fc2ブログ

かりるーむ株式会社(cariroom) cari.jp

09/01のツイートまとめ

k110408

単独親権を廃し、親の平等と子の自由を保障して下さい。離婚に伴い、一律で、一方親を独裁者・他方親を無権利者にすれば、全国で、児童監禁と児童虐待が量産されるのが当然の帰結です。子に自由親子交流と同居親乗換を認めてください。よろしくお願いします。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/V5bKYnPQaH
09-01 21:39

#共同親権 #親の平等と子の自由 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/WXpH90lkAf
09-01 20:45

共同親権(両親平等)にして、実質的な監禁権である監護権(親権と別建て)をなくし、一方親の子どもへの居所指定は他方親に対抗できないとすれば、必要に応じて同居親を乗り換え、子どもは居心地のいい親の元に住むことができる(児童虐待を防ぐことができる)。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/FAwdPo5ho6
09-01 20:00

子どもの志望校に対して、お金を出してくれる親がいればそれで決まりでは?。共同親権(両親平等)で「お金は出さない、出させない、行かせない」という方の親が勝つだろうか?。単独親権だとそんな親でも親権持っている方が当然勝利。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/wDX1Gv7I35
09-01 19:33

養育費当然論は子が裕福な親と暮らす権利を否定している部分があるという点でも問題。裕福な親と子が直接暮らしてしまえば養育費不要の場合も多いはず。子は裕福な親と暮らすべきとは思わないが、子に裕福な親と暮らす権利はあるはず。子は一人の人格。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/vRTEQUzxpX
09-01 07:42

@hst_tvasahi 調査の体裁で利権団体のプロパガンダ(政治的宣伝)を流すのはどうかと思います。別居親は同居親と同程度に安全で、同居親は別居親と同程度に危険です。DVから子を守るためにも、親の平等と子の自由を保障すべき。子は自由親子交流と同居親乗換ができるべき。 #共同親権 https://t.co/as1mlxAyZ3
09-01 07:07

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する