k110408
両親平等は憲法や人権から当然の要請であって、仮に両親差別があるとしても、それは子どもの自由選択(自己決定)であるべき。国が税や力を背景に行っていいことではない。国は本来身分(親権者か否か)でなく不当行為(暴力等)に対して介入していいだけだと思います。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/AhSZPpo8UN
07-11 20:47養育費の支払い率100%は正常値でなく異常値なのだが、それが正常値ということにして、半永久的に別居親批判をして、単独親権(独占・独裁・差別)を維持・強化しようというのが動機。こんな幼稚なレトリックに騙される人が沢山いるので単独親権という強制収容制度が続いている https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/J20H4BE8xJ
07-11 13:32単独親権派が子が裕福な親を同居親にしていても養育費がないのはおかしいと言っているようだが、裕福でない方の親が子と会っているときに直接子に使っている金(直接扶養)で事足りる場合は多い。神経質に決めようとする姿勢が単独親権(独占・独裁)による人権侵害につながる。 https://t.co/as1mlxAyZ3
07-11 12:08しかも、連れ去られた子ども本人の逃げる自由すら認めない。国が児童虐待を支援している状態。 #単独親権は児童虐待 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/p5gMwPIzmR
07-11 03:47子ども強制収容所の面会交流制度なので言い得て妙な部分もありますけどね。 #単独親権制度で日本は子供強制収容所だらけ https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/OjTg8Y6z98
07-11 03:38RT @hoshimasahide: 日本も離婚後も共同親権にすべき時期では?親権のない親が親権のある親の許諾を得て面会するというのがおかしい。
07-11 03:11