k110408
共同親権で両親平等になっても別居親が当然子に会えるわけではないという単独親権派の主張があるが、両親平等なら子が望んだ親子交流や同居親変更を従来の同居親は拒めないはず。親のための共同親権でなく子のための共同親権なのでそれで十分。 https://t.co/as1mlxAyZ3
10-12 21:45日本では同居親優先と母親優先で幼児の親権は決められる。それ故両者を備えた同居母は虐待(DV)していようが子供本人に嫌われていようが別居父に簡単に勝つことができる。DV同居母の場合、司法がDVしない別居父の方を排斥する地獄の独占・独裁・差別制度が現行単独親権制。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/qlYf6Tgrbn
10-12 21:18RT @miyaderatatsuya: >妻は激怒し、(略)爪が食い込み、Aさんは流血したまさに「DV嫁」。でも日本の裁判所は調査もせずに妻の方を持つ。「連れ去り」という「誘拐」が司法に信任される地獄虐待親が妻側の場合、司法のお墨付きで子供への虐待が続く。あまりに狂っ…
10-12 21:08面会制度で面会できる人もいるんだから、国のお墨付きを受けた者が独占・独裁・差別的に子供を強制収容(監禁)してよいなどという全体主義(人権無視)の亡霊(単独親権派)が堂々と政治パラサイトしているのが異常。メディアを含め公職から追放されるよう運動(要求)すべき。 https://t.co/as1mlxAyZ3
10-12 18:53面会があるから共同親権不要という単独親権派がいるが、面会で強制収容が正当化されるという発想が自由主義でなく全体主義(人権無視)。また、面会はできる人もいるが、できない人も沢山いて、個々人に根差した個人主義が欠如し、これも全体主義。子供の人権(自由)を保障しろ https://t.co/as1mlxAyZ3
10-12 18:30RT @yukahapishare: 親権の強さが苦しい。母親から離れたいという女の子からの相談。母が再婚を繰り返し虐待されている女の子が現実にいることを知ってほしい。それでもその子は頑張って生きてる。生きててくれてありがとう。親権を子ども主導で簡単に手放せるようになればい…
10-12 18:12世界が賞賛!2019年ノーベル化学賞とリチウムイオン電池の歴史 - かりるーむ (https://t.co/2tl0tkf23x) スタッフブログ https://t.co/jiFE7CkmXi
10-12 15:32モラハラ糾弾してる単独親権論者は本人がモラハラの権化みたいだけど、それを聞いて、こんな人達が単独親権使って子に関し独占・独裁してるの?(単独親権だと子をモラハラから逃がせない)じゃなくて、単独親権じゃないと子をモラハラから守れない、と思う人がいる不思議。 https://t.co/as1mlxAyZ3
10-12 12:35母が弟を連れて出ていき、弟と生き別れになった姉が作った動画。近親者なら連絡先交換してスマホやタブレットで勝手につながるのがまともな解決。国・弁護士・同居親が自分達を通せ(単独親権)とか古臭い人権侵害。 #共同親権 https://t.co/as1mlxAyZ3https://t.co/uymUz6o13k
10-12 11:57「2019年10月11日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/6TS4KRwM8C
10-12 08:55