k110408
同居母と別居父の争いで同居母のDVならその判断が日常茶飯事では?。DVなんて立証できても裁判官が監護者を変更する程ではない(同居親優先と母親優先の先例の方が大事)と言い切ってしまえばどうしようもなく、子供が嫌がろうが監禁(強制収容)され続けるのが日本の制度。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/pYBJO9euuu
09-12 20:55単独親権派が現場がどうの言ってるが、世界中の先進国から批判されている単独親権制(独裁・独占制)を使って子を監禁(強制収容)する現場の苦労なんか知りたくないな。それはただの人権侵害(児童虐待)で禁止すべきもの。虐待現場を見なくても虐待がいけないことぐらいわかる。 https://t.co/as1mlxAyZ3
09-12 17:32「2019年9月11日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/kyir0LUlX6
09-12 14:17共同親権は協力できないとうまくいかないという主張は単独親権派の定番主張だが、同居親が虐待親なら子は虐待しない親の方に逃げ出すだけで劇的に生活改善。両親間がうまくいく必要はない。親子間がうまくいけばいいだけ。単独親権制という独裁的監禁制は児童虐待を生むだけ https://t.co/as1mlxAyZ3
09-12 11:20親子断絶問題という部分で共通してます。両親が共に問題ある場合もあるので、国の施設は必要ですが、子は人権(自由)の主体であるので、最後は魅力勝負で子が望む場所に落ち着くべきです。国が居所を長期固定するのは政治的(法的)独裁・独占による監禁(強制収容)です。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/X3RWKppo9c
09-12 09:36