k110408
@qeigoi 格安オンデマンドIT教育サービスが普及したので昔より経済格差による教育格差はつけにくい気もしますけどね。でも、学習の意欲と適性のある低所得世帯の子達が台頭しやすくなったというだけですかね?。底上げが進むと最後はイケメンとチー牛の自由競争?。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-30 10:20
@qeigoi 格安オンデマンドIT教育サービスが普及したので昔より経済格差による教育格差はつけにくい気もしますけどね。でも、学習の意欲と適性のある低所得世帯の子達が台頭しやすくなったというだけですかね?。底上げが進むと最後はイケメンとチー牛の自由競争?。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-30 10:20
植物由来食品(プラントベースドフード)と代替肉(フェイクミート) https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/c65OszmKxq
08-29 18:11
子の安全を優先したら単独親権(片親独裁)で子が逃げられないようにするなんてありえない。同居親の意向に反し、子が他方親に会ったり、逃げ出したら、警察が他方親を親権(監護権)侵害の誘拐犯と扱い、強制的に戻させるのが現行運用。単独親権制は児童虐待量産の児童監禁制。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/HpDRnQaroN
08-28 19:58
共同親権と呼ぶかはともかく、子の自由の受け皿としての親平等があるべき姿です。進学は子がスポンサーになってくれる親を選択して同意を得れば良い。結果として単独監護になる場合があるにしても、国が強制するのではなく、子のその時々の選択の積み重ねであるべきです。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/bjiRWZhBYz
08-28 12:57
@yamada_miki @sakkacom 子どもに自由親子交流権と同居親乗換権を認めてください。子が望んで親に会うのに対し、警察が介入(誘拐扱い)して受け入れないよう迫るのをやめるべきです。現行運用は児童監禁と児童虐待を量産しています。子の自由と親の平等を保障してください。よろしくお願い致します。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-28 11:56
単独親権で確実なのは国家が本来同格な両親の一方を独裁者・他方を無権利者にするということだけ。共同親権(両親平等)なら子はDVしない方の所に逃げやすい。単独親権(片親独裁)なら子は逃げる術がない。単独親権が悲惨なので、他の先進国は皆共同親権。 #単独親権は児童監禁 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/ekcLMpFseT
08-28 00:52
@Q3qFTgDXgwqQTEO 両親の同格性を無視し、自分を独裁者に、他方親を養育費名目で債務奴隷にしてくれるのが単独親権制なのだから、加害性の高い人が飛びつく(飛びついている)のが現行運用。廃止し、親の平等と子の自由を保障すべきです。単独親権は児童監禁と児童虐待を量産しています。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-27 12:23
日本では単独親権者の意向に沿わずに親が子に会うのは誘拐と扱われ、道で偶々会っても警察に脅され、近くに住んでいても子に会わない道を通るよう強要されます。子が逃げて親に助けを求めても受け入れたら誘拐です。現行運用を廃し、子の自由と親の平等を保障してください。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/YBcldEzxvo
08-27 11:15
今の日本は単独親権者の意向に沿わなければ、子が親に会いに来ても(助けを求めても)、誘拐として警察が親を脅迫し、子を受け入れないよう迫ってきます。現行運用はDV被害者保護どころか片親独裁によるDV加害者保護(支援)制度です。子の自由と親の平等を保障してください。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/1BURpVjzlG
08-27 10:30
単独親権制なんて単独親権者(同居片親独裁者)に子が虐待されても殺されても、お墨付き(単独親権付与)に関わった司法や役人等は責任とらなくていい無責任体質がなければ成り立たない。単独親権制という名の同居片親独裁の児童監禁を廃し、親の平等と子の自由を保障すべき。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/HVGFpuI6C4
08-27 03:05
離婚後共同親権、法制審の中間試案先送り 自民部会了承せず 時事ドットコムhttps://t.co/1sU2p2zGj1法務部会では、法務省側の説明に反発が続出。熊田裕通部会長代理は再度部会を開く考えを示した。単独親権を廃し、親の平等と子の自由が保障されるよう願っています。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-27 01:33
全世界で大人気!大人もハマる!バトルロワイヤルゲーム・・・ https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/uHKjodkS0F
08-26 21:40
少なくとも、子が望んで親と会うことが親による誘拐と扱われることがなくなるようお願いします。結果、子は親に会えないし、児童虐待があっても子は逃げられないのが現行運用(単独親権制)。子供の自由と両親の平等を保障してくれる自由民主党であることを願っています。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/NsFh1OSXap
08-26 14:56
4歳だって、父でも母でも虐待しない方と一緒にいたい子は沢山いるし、そういう自由や権利は本来持っているはず。単独親権はそれを許さず、片親が法的な独裁者になって児童監禁する。子の主体性を認めない児童奴隷制であって、権威主義者の監護(監禁して護る)理論はホラー。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/uEajaZojXw
08-26 10:27
@085sakura @norimak41723570 ネガティブキャンペーンだと言う人もいましたし、いますが、誰が主張しようが、単独親権(片親独裁)より、共同親権(両親平等)の方がいい。本当のことだから権威ぶった人が現行運用を擁護しても擁護しきれない。親の平等と子の自由が保障されるよう願っています。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-25 19:09
@kamisirotakashi @miwasan0216 @katayama_lo 自然の摂理である人権の神様が決めたのが平等監護(両親同格)、憲法の番人ならぬ権力の番犬が決めたのが独占監護(片親独裁)といったところ。 https://t.co/as1mlxSIdb
08-25 12:15
『9月1日は防災の日』 防災情報と防災グッズ選び。 https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/l9Wk2vgf01
08-24 20:30
@mugwortlab ナイスです。水戸光圀はどちらかというとストイックなイメージですけどね。(^^; https://t.co/as1mlxSIdb
08-24 19:51
日本三名園茨城県水戸市の偕楽園石川県金沢市の兼六園岡山県岡山市の後楽園所在県は全部ア行始まり、名称は全部カ行始まりと覚えておくと思い出しやすそうと気づいた。#東大王 https://t.co/as1mlxSIdb
08-24 19:20
日本の運用では、別居親が子と会うのは誘拐。親が子に会いに行った場合だけでなく、偶然会った場合も、子が親に会いに行った場合も同様。無視や拒絶せず、多少の時間一緒に過ごせば誘拐。同居親の許可なく子を受け入れてはいけないのが単独親権。児童監禁と児童虐待の量産制 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/A2lsmL6V6K
08-24 17:19
『共同親権よりもまず養育費だ』ということになれば、DV気質の親が子どもを拘束(監禁)して、養育費名目で監禁利得を確保し、安心して親子断絶することになる。親の養育は本来直接養育が当然であり、...#Yahooニュースのコメント https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/HhFupj4Tat
08-23 16:02
自分の子なら直接養育が当然。直接養育が原則で、不適格や不均衡という例外事情があるときに養育費もありうるというのが本来は当然の考え方。何より、養育費をもらう方を固定するために、子が親を乗り換えるのは許さないが如き現在の運用は、本末転倒を通り越して児童虐待。 https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/1e4xfwwHq0
08-23 12:35
母で子に会えないのは、児童の親権は、同居親優先か母親優先で決まり、近年は同居親優先の比重が高いからに過ぎない。司法は親の適格性の評価はできていない。大半の適格性は結論ありきの後付け理由。子の主体性(自由等)を認め、受け皿として親平等にしないと子は救われない https://t.co/as1mlxSIdb https://t.co/qCfKZLZpEX
08-22 22:58
今の運用を守りたい人は、別居親をディスり、共同親権でも会えないから変えるなという。でも、現運用は別居親と子が会うのを誘拐扱いし、子が逃げれないようにする児童虐待支援制度。警察が児童監禁に加担しにくくなるだけでも親平等に意味はある。 https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/eH99J8qDp9
08-22 21:12
withコロナ時代!住環境の変化とライフスタイルの改善 https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/8ehjgK9u8X
08-22 16:55
----別居親が一方的なDV加害者ならDVからの避難でいいだろうが、実際はそれと似たオーダー(確率)で同居親がDV加害者の事例がある。DV加害者がDVの延長で子を連れ去ったり、他方親を追い出すパターンが存在し...#Yahooニュースのコメント https://t.co/as1mlxSIdbhttps://t.co/HJUBzfBsey
08-22 15:58
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:cari.jp
(かりるーむ)鈴木社長プロフィール http://cari.jp/pr/